お買い得ギター案内

 

 

今、在庫しているギターのお買い得情報です。

 

新しいギターもあれば中古ギターもあります。

 

分からない事や詳細はお電話やメールにてご遠慮なくお問い合わせ下さい。

 

 

The Fields Model 000 12th type in Brazilian Rosewood  2025

 

御覧の通り1920年代後半から1930年代初期まで製作されたMartin を

 

参考にしたモデルです。

 

優雅なボディーラインが特徴です。

 

 

Back&Side: Brazeilian Rosewood

Top: Super Selected  Engelmann Spruce

Neck: Mahogany

Fingerboard&Bridge:  Brazilian Rosewood

Scale: 645mm Neck Width: 44.5mm at nut


 

 

選りすぐりの素材で構成されたボディーから奏でられる音は

 

100年の時空を超えてやって来たと思える程、深く・優しく

 

貴方を包み込むように響いてくれるでしょう。

 

先ずは、弾いて体感してみて下さい。

 

 

価格:¥1,320,000.- (税込み)

 

 


Charles Hoffman 000 type in Koa  1986

写真を見て驚かれたでしょう。

 

表甲がKoa woodです。と云う事はサイド・バックもKoa wood。

 

All Koaです。

 

そしてアバロンのサウンドホールリングとボディートリミングが

Koa Topを際立させています。本当に美しい。

 

Charles Hoffman という製作家は1970年代からミネソタ州ミネアポリスを起点として活躍されていました。1980年にオファーをしましたが、カタログと共に丁重なお断りの手紙を頂きました。

その後、1986年製造のいい状態の中古が出ましたので、購入したのがこのギターです。

 

 

 


ボディーの形はD type を000より少し大きめに縮小した感じですね。

アバロンのセンター・ストリップが施されて、上品な仕上がりです。

ネックは濃い色のマホガニーと薄い色のマホガニーを貼り合わせて使っている。

我々では思いもつかない、この人独特のセンスですね。

コアが持つ明るい音色とボディー形状からくる分厚い音が魅力です。

 

Back & Side:  Koa

Top:  Koa

Neck: Mahogany

Fingerboard & Bridge: Ebony

Scale:  626mm    Neck Width:  46mm at nut

 

Hiro YouTube Channel: https://youtu.be/8IuNlyL5lKs 

 

価格:¥660,000.-(税込み)